通用門 34回生はやぶさ2 生命起源探る投稿者: 番外交流会委員会更新日: 2020年12月6日2020年11月27日はやぶさ2 生命起源探る への1件のコメント 2020年11月27日の日本経済新聞に、34回生・渡辺誠一郎さんのはやぶさ2帰還への期待と、それにより何がわかるか、解説の記事がありました。 何十億年 …
通用門学食で重い一言 自身を省みた投稿者: 番外交流会委員会更新日: 2020年8月24日2020年8月24日 以下は2020年8月21日の朝日新聞朝刊への投稿欄にありました。清水出身者の投稿です。ここに引用されている寮歌の一節は、ググると北大・恵迪寮の寮歌です …
通用門コロナぶっ飛ばせプロジェクト投稿者: 番外交流会委員会更新日: 2020年5月13日2020年5月13日 33回生久保退三君が仕事のコネで仕上げた、新型コロナウィルス押さえ込みメッセージ。 東高出身者の出演者は以下の通り(敬称略)。 杉本信策28回生鈴木祐 …
通用門清水と清水港の歴史を郷土冊子に投稿者: 28杉本信策 委員更新日: 2020年5月9日2020年5月1日 日本経済新聞2020年4月24日の記事。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58443410U0A420C2C …
通用門学校で学ぶこと投稿者: 28杉本信策 委員更新日: 2020年4月8日2020年4月8日コメントをどうぞ (学校で学ぶこと) 学校というものの中では、教師に学ぶよりは、友人に学ぶことの方が多いはずで、その友人が同学年に限定されているなんてつまらない 森毅(つよし) 友達と …